広島ドラゴンフライズ、初ファイナルで黒星スタートも“下剋上”に自信 河田チリジ「アグレッシブなディフェンスを取り戻す」
広島ドラゴンフライズの河田チリジ©Basketball News 2for1
Bリーグを中心に、Wリーグや学生バスケ、日本代表など日本のバスケットボール界を取材し、情報発信をするメディアです。バスケットボールに関するさまざまなニュースをピックアップし、お届けします。

 Bリーグは25日、横浜アリーナでチャンピオンシップ(CS)ファイナル第1戦を行い、全体7位(ワイルドカード上位)の広島ドラゴンフライズは同5位の琉球ゴールデンキングスに62-74で敗れた。

 クォーターファイナルで中地区1位の三遠ネオフェニックスを2勝0敗で下し、セミファイナルでは西地区1位の名古屋ダイヤモンドドルフィンズを2勝1敗で破るなど、上位チームに対する「下剋上」で勝ち上がってきた広島。初のファイナルでは昨季王者の琉球との対戦となった。

 第1クォーター、琉球の岸本隆一今村佳太に連続で3Pシュートを決められ、0-8と流れをつかまれる展開で試合をスタートした広島。ここまでCS5試合で平均19.8得点を挙げていたエースのドウェイン・エバンスが前半で2得点(フィールドゴール0/5)に抑えられるなどオフェンス面でリズムをつかめず、25-43と18点ビハインドで折り返した。

 後半、第3Qも一進一退で点差を詰められなかった広島だが、河田チリジケリー・ブラックシアー・ジュニアを中心とした「ビッグラインナップ」で琉球のオフェンスを止めることに成功。第4Q残り6分45秒の中村拓人のレイアップシュートから14-2のランを繰り出し、残り3分38秒にはブラックシアー・ジュニアの得点で57-65と8点差まで追い上げる。しかし、その次のポゼッションで琉球の今村に3Pを許すと、その後も岸本に2本の3Pを沈められ、62-74で敗戦。初の優勝のためには、2連勝が必須となった。

 広島はブラックシアー・ジュニアがチーム最多の15得点8リバウンド4アシスト、河田チリジと山崎稜がそれぞれ10得点を記録した。試合後、カイル・ミリングヘッドコーチ(HC)と山崎が記者会見で、河田と中村拓人が囲み取材で記者の質問に答えた。

カイル・ミリングHCの琉球戦後のコメント

-琉球戦の総括

 琉球にいいスタートを切られてしまったし、やはり琉球に「俺たちがチャンピオンチームだぞ」というような気持ちを見せつけられてしまったと思います。全体的にも押し上げられてしまった印象で、相手のアグレッシブさに終始押されてしまった印象です。とはいえ、後半は良いゲームができたと思いますので、明日しっかり修正して、良い戦いができればと思います。

記者の質問に答えるカイル・ミリングHC©Basketball News 2for1

-後手になってしまった要因

 琉球と我々のスタートを比べると、やはり琉球の方が落ち着いていた思います。3年連続でファイナルに進んでいて、経験があるチームだなと思いましたし、どちらかというと私達もスタートで興奮しすぎた部分が少しあったと思います。焦ってしまった選手が多々見受けられましたが、後半しっかりと続けてやれた部分もしっかりあった。今日の敗戦から学んで、明日の出だしから落ち着いてプレーできればと思います。

山崎稜の琉球戦後のコメント

-15本決められた琉球の3Pへの対策について

 岸本選手だったり、今村選手にはそれぞれ9本、8本打たれてますし、そもそもその本数(3Pの試投数)を増やせることが良くないと思います。僕らもディフェンスのローテーションが原因で遅れたり、そこから多少距離があったら2人は打ってくるので、本来であれば試合中にアジャストしなきゃいけない。それができずに、こういう形になってしまったと思うので、明日はしっかり修正して、チームでどういうディフェンスをしていくかをしっかりと答えを出したいなと思います。

記者の質問に答える山崎稜©Basketball News 2for1

河田チリジの琉球戦後のコメント

-琉球戦の総括

 前半にリードを与えてしまって、そこから後半に追いつくのが難しい状況を作ってしまった。それでも後半はいいプレーができたので、そこは嬉しく思っています。

記者の質問に答える河田©Basketball News 2for1

-初のファイナルでのプレーについて

 素晴らしい雰囲気でした。Bリーグで最高の舞台ですし、とてもワクワクしました。第2戦への準備はできていると思います。

-第2戦に向けて

 第2戦ではスタートからアグレッシブなディフェンスで、これまでのプレーオフ(CS)期間中のように自分たちのプレーをしたいと思っています。第2戦ではもっと自分たちのプレーをすることに集中したいです。第2戦に勝つためには、自分たちのアグレッシブなディフェンスを取り戻すことが必要です。

-オフェンス面について

 スタートでは焦ってしまっていた場面があったと思う。後半はしっかりと自分たちの流れの中でプレーできていたが、前半は焦ってしまっていました。明日は前半から焦ることなく、自分たちのオフェンスを展開したいです。

-前半のファウルトラブルについて

 少しアグレッシブにやりすぎてしまったところがあった。(第2クォーターのファウルは)オフェンシブファウルだとは思っていないが、第2戦は(ファウルトラブルに)注意して、プレーし続けられるようにしたいと思います。

-後半はどういう気持ちで臨んだか

 アグレッシブにやり続けることを意識していました。3ファウルではありましたが、それによって委縮することはなかったです。ファウルを取られるときは取られてしまうものなので、アグレッシブにプレーすることを心掛けました。

-4Qの追い上げは第2戦への自信につながるか

 もちろんです。今日(第1戦)の試合も勝ちたかったですが、今日の後半のようなプレーで第2戦は最初からプレーしたいと思います。

中村拓人の琉球戦後のコメント

-後半での追い上げについて

 ゲームの入りのところでチームとしていろいろ噛み合わない部分も多々あったと思うんですけど、そこにォーカスしてもうまくいかないと思ったので、まず、後半はディフェンスで少しでも圧をかける。そういったところを意識はしていた。そういったところは明日(第2戦)のゲームでは入りに持っていきたい。

記者の質問に答える中村拓人©Basketball News 2for1

-後半に修正できた部分

 ディフェンスをアグレッシブにやる部分と、しっかりと固めて守る部分、そういったところが後半うまくできていたと思う。そういったところを明日は前半に持ってこれるようしたいです。

関連記事

Twitterで最新情報をゲット!

おすすめの記事