シリーズをタイに戻した琉球ゴールデンキングス 平良彰吾「この瞬間を楽しんで、絶対に優勝できるように」 第3戦へ全力尽くす
琉球ゴールデンキングスの平良彰吾©Basketball News 2for1
Bリーグを中心に、Wリーグや学生バスケ、日本代表など日本のバスケットボール界を取材し、情報発信をするメディアです。バスケットボールに関するさまざまなニュースをピックアップし、お届けします。

 Bリーグ1部は25日、横浜アリーナでチャンピオンシップ(CS)ファイナル第2戦を行い、全体3位の琉球ゴールデンキングスは同1位の宇都宮ブレックスに87-75で勝利。1勝1敗のタイに戻し、2季ぶりのリーグ優勝へ望みをつないだ。

 第2戦では、琉球はヴィック・ローが19得点7リバウンド、ジャック・クーリーが13得点10リバウンド、荒川颯が3本の3Pシュートを含む13得点、脇真大が12得点8アシストを記録した。シリーズを1勝1敗のタイに戻した琉球は、26日に行われる第3戦での勝利を目指す。

 第2戦後の囲み取材で記者の質問に答えた平良彰吾のコメントを紹介する。

平良彰吾の宇都宮戦後のコメント

-第2戦では日本人選手が試合の流れをつくったことについて

 昨日(第1戦)も負けた後、ミーティングでも全員が主役になれるチームだし、そうやって全員でバスケするのが琉球のスタイルということを話したので、そういうのが出たんじゃないかなと思います。

-同期の荒川颯の活躍について

 いつも刺激をもらっていますし、自分も負けられないなと思っています。チームとしては颯が活躍することは本当に嬉しく思います。

-今季は連戦での修正力が高い中で、手厚いコーチ陣のスカウティングについてどう感じるか

 いま素晴らしいコーチ陣がいて、たくさんバスケットを教えてもらっているので、その辺はすごいと思います。自分が質問したら(的確な答えが)返ってきたりとか、チームとして何をするかハッキリしていることがこのチームの強みだと思います。

-シンデレラボーイといわれているが、第3戦への意気込みは

 本当にありがたく思っていますし、この瞬間を楽しんで、絶対に優勝できるように悔いを残さないように全力を尽くしていきます。

第3戦へ気合十分だ©Basketball News 2for1

Twitterで最新情報をゲット!

おすすめの記事